WEKO3
アイテム
Political Economy of the Free Trade Zone in Okinawa
https://meio-u.repo.nii.ac.jp/records/1004
https://meio-u.repo.nii.ac.jp/records/1004bbdd56ef-b556-4994-be7b-aefcd6f12cfe
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_04(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-01-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Political Economy of the Free Trade Zone in Okinawa | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | 沖縄の自由貿易地域(FTZ)の政治経済 | |||||
著者 |
Nukumi, Tetsuro
× Nukumi, Tetsuro |
|||||
別言語の著者 | ||||||
値 | 生見, 哲郎 | |||||
作成日 | ||||||
値 | 2000-12-14 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1882-4412 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | The Okinawan Free Trade Zones (FTZ) including the New FTZ in Nakagusuku, the only ones existing in Japan, are not FTZ in a real sense. In the Okinawan FTZs only raw materials and semi-processed finished products are treated duty-free. But in many FTZs in the world both finished products and semi-processed goods. including so-called imported quota (IQ) items. are treated duty-free in the designated regions. Other incentive measures for investors, such as corporate income tax around 22% for medium and small companies, are not competitive enough in the Asian market. The average corporate income tax in most Asian countries is around 15%. With this limited attractiveness for both domestic and foreign investors, full scale FTZ covering all of Okinawa must be implemented as soon as possible. The arrangement can reduce the enormous amount of time and money required to put all foreign goods in a designated bonded area. | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 沖縄自由貿易地域(FTZ)は那覇市の「自由貿易地域」及び中城湾の「特別自由貿易地域」を含めて、実質的には、自由貿易地域とは言いがたい。沖縄の自由貿易地域は原料や半製品のみ免税扱いである。世界に多数ある本来の自由貿易地域は単に沖縄型の外国からの原料や半製品だけではなく、輸入割り当て(IQ)品目を含めて、外国製品に対して、域内は関税フリー(自由)である。沖縄FTZの優遇策である中小企業向けの法人税の約22%もアジア市場では競争力があるとは言えない。アジア諸国の法人税の平均は約15%である。国内外の投資企業に対して魅力の乏しい沖縄の自由貿易地域を考えると、早急な「全県フリートレードゾーン」が実現されなければならない。そうすることで日本だけに存在する保税地域に外国貨物を保管する義務がなくなり、膨大なお金と時間の節約となる。 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | 名桜大学 | |||||
公開者別名 | ||||||
値 | PUBLISHED BY MEIO UNIVERSITY | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | 名桜大学 | |||||
タイプ | ||||||
値 | 紀要論文 | |||||
NIIタイプ | ||||||
値 | Departmental Bulletin Paper | |||||
DCMI | ||||||
値 | text | |||||
収録種別 | ||||||
値 | 紀要論文 | |||||
収録種別 | ||||||
値 | 02 | |||||
収録雑誌名 | ||||||
値 | 名桜大学紀要 = THE MEIO UNIVERSITY BULLETIN | |||||
NII書誌ID | ||||||
値 | AN10512334 | |||||
書誌情報 | 号 5, p. 29-37 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
著者所属 | ||||||
値 | 名桜大学観光産業学科 |