WEKO3
アイテム
ミャンマー・ヤンゴンの学校訪問
https://meio-u.repo.nii.ac.jp/records/1099
https://meio-u.repo.nii.ac.jp/records/109961ba166a-718e-4b9c-9ab1-0382b6672857
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_04(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-05 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ミャンマー・ヤンゴンの学校訪問 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | On visiting a School in Yangon, Myanmar | |||||
著者 |
嘉納, 英明
× 嘉納, 英明 |
|||||
別言語の著者 | ||||||
値 | Kano, Hideaki | |||||
作成日 | ||||||
値 | 2009-06-30 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1882-4412 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 平成20年度の国際文化学科の現地実習:東南アジアコース(山田均教授の引率)に、ミャンマーのヤンゴンの学校等の訪問が初めて組み込まれ、大学で教職課程を担当している私も同行した。聾学校の訪問や村の学校において、学生による日本紹介や玩具の紹介を行い、子どもとの交流を楽しんだ。 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | We visited a school for the deaf in Yangon, Myanmar. this year as part of our on-site study trip for the International Culture Major. The study trip was led by Professor Hitoshi Yamada. The author accompanied the study group this year as a teacher of the teacher training course at Meio University. We enjoyed the visit to the school as well as the interchange with deaf students in this remote region of Myanmar. | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | 名桜大学 | |||||
公開者別名 | ||||||
値 | PUBLISHED BY MElO UNIVERSITY | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | 名桜大学 | |||||
タイプ | ||||||
値 | 紀要論文 | |||||
NIIタイプ | ||||||
値 | Departmental Bulletin Paper | |||||
DCMI | ||||||
値 | text | |||||
収録種別 | ||||||
値 | 紀要論文 | |||||
収録種別 | ||||||
値 | 02 | |||||
収録雑誌名 | ||||||
値 | 名桜大学紀要 = THE MEIO UNIVERSITY BULLETIN | |||||
NII書誌ID | ||||||
値 | AN10512334 | |||||
書誌情報 | 号 14, p. 433-438 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
著者所属 | ||||||
値 | 名桜大学教員養成支援センター |