WEKO3
アイテム
インドネシア南スラウェシ州の学校保健の現状 : 保健室の整備状況と活用の実態
https://meio-u.repo.nii.ac.jp/records/1264
https://meio-u.repo.nii.ac.jp/records/1264b5698c06-5427-4c09-9e68-ecd3dcf839a6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_04(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-07-16 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | インドネシア南スラウェシ州の学校保健の現状 : 保健室の整備状況と活用の実態 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | インドネシア | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 南スラウェシ州 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 学校保健 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 保健室 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 健康教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Indonesia | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | South Surawesi Province | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | school health | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | school infirmaries | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | health education | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Current Situation of School Health at South Sulawesi Province in Indonesia : Status of School Infirmary Development and Actual Conditions of Utilizing the Facilities | |||||
著者 |
八田, 早恵子
× 八田, 早恵子× 金城, やす子 |
|||||
別言語の著者 | ||||||
値 | Hatta, Saeko | |||||
別言語の著者 | ||||||
値 | Kinjo, Yasuko | |||||
作成日 | ||||||
値 | 2014-03 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1882-4412 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | インドネシア共和国は,国全体としての国民の生活と福祉の質の向上に努めているが,現在,特に西部と東部の地域間の開発格差が顕在化している。「後進地域」と指定される地域のうち62%が東部に位置し,貧困人口比率も東部(23%)は全体平均(16%)を大きく上回る。教育分野において,東部の中心地域である南スラウェシ州の前期中等教育の総就学率は76%と全国平均を下回り,家庭の困窮・地方政府が提供する行政サービスや地域住民のニーズの相違等が要因とされている。今回JICAの事業の一端として南スラウェシ州の学校保健の現状調査から,保健室の整備状況等と健康意識の向上に向けた学校保健の現状を調査した。南スラウェシ州3県(A, B, C)の中学校における保健室の設置状況は, A県13校のうち7校(53.8%),B県21校のうち3校(14.3%),C県26校のうち17校(65.4%)であった。また学校にベッドが概ね配置されている学校はA県, C県で1校のみであり, B県では配置されているが十分ではなかった。生徒に対する保健研修では,保健所スタッフによる研修や,インドネシア赤十字による救急法研修が実施されていた。インドネシア共和国の学校保健事業は, 2003年保健大臣令により地方自治体の最小限の基準サービスとなったが,実際の整備状況は各地域,学校によって大きな違いがあること,また各学校における保健研修は,地域の保健関係者と共同で実施されていることが明らかになった。 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | This survey on the status of school health at South Sulawesi Province in Indonesia was conducted from 2007 to 2010. The survey consisted of the installation status of school infirmaries,the arrangement status of goods and medical products for school infirmaries, the availability of teachers who could be in charge of school health, the usage status of the school infirmaries, and the implementation status of health education at middle schools in three districts of South Sulawesi Province. The survey found that more than half of the concerned schools had no school infirmaries and had a shortage or lack of health-related goods. The school health project in Indonesia became the minimum, normative service to be provided by the local government on the order of the Minister of Health in 2003. However, the survey revealed that the actual status of school infirmary development and supply of health-related goods varied greatly depending upon provinces, districts, and schools. Moreover, health education at each school was offered in cooperation with regional health-related parties. | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | 名桜大学 | |||||
公開者別名 | ||||||
値 | Meio University | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | 名桜大学 | |||||
タイプ | ||||||
値 | 紀要論文 | |||||
NIIタイプ | ||||||
値 | Departmental Bulletin Paper | |||||
DCMI | ||||||
値 | text | |||||
収録種別 | ||||||
値 | 紀要論文 | |||||
収録種別 | ||||||
値 | 02 | |||||
収録雑誌名 | ||||||
値 | 名桜大学紀要 = THE MEIO UNIVERSITY BULLETIN | |||||
NII書誌ID | ||||||
値 | AN10512334 | |||||
書誌情報 | 号 19, p. 143-148 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
著者所属 | ||||||
値 | 名桜大学人間健康学部看護学科 |