WEKO3
アイテム
植民地台湾農業における3勢力の対立構造―嘉南大圳灌漑地域における 三年輪作と米糖相克の議論より
https://meio-u.repo.nii.ac.jp/records/2000073
https://meio-u.repo.nii.ac.jp/records/200007300239877-acf1-4541-abd2-5b889f98a84c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-03-01 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 植民地台湾農業における3勢力の対立構造―嘉南大圳灌漑地域における 三年輪作と米糖相克の議論より | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | The conflict of three forces in colonial Taiwanese agriculture:Analysis of three-rotational-irrigation-system and contradictory relationship between rice and sugar in the area of the Chia-nan irrigation canal | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 植民地 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 台湾近代史 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 米糖相克 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 嘉南大圳 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 製糖会社 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Colonial | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Taiwan modern history | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Contradictory relationship between rice and sugar | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Chia-nan irrigation canal | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Sugar company | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
清水,美里
× 清水,美里
|
|||||||||
著者(英) | ||||||||||
姓名 | Misato SHIMIZU | |||||||||
言語 | en | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 米糖相克問題は長らく台湾の植民地統治の重要な用語とされ、米を作りたい台湾人と砂糖を生産したい日本人との対立であると説明されてきた。よって米糖相克はしばしば植民地台湾と帝国日本の二項対立的な枠組みで理解される。一方で、米糖相克は三年輪作という灌漑システムが導入された用水路、嘉南大圳の灌漑区域には出現しなかったとみなされてきた。 しかし、当時の三年輪作に関する資料を見てみると、嘉南大圳灌漑区域においても米糖相克が生じている。加えて、日本人対台湾人という二項対立では説明できない状況がある。それはすなわち開発主体(総督府土木局、嘉南大圳組合)と糖業界(製糖会社、総督府殖産局)、台湾人エリートという三つ巴の関係であった。よって、本研究では三年輪作に関する議論を読み解くことで、植民地台湾農業における開発主体、製糖会社、台湾人エリートの3勢力の対立構造を描き出すことを目的とする。 資料としては、国内外で収集した文献資料を用いた。特に近年公開された『台湾新民報(日刊)』や中央研究院台湾史研究所档案館所蔵の石錫純による論文「嘉南大圳に於ける三年輪作に付て」、製糖会社の視点を示す雑誌書籍などを利用した。当時の三年輪作に関する資料を米糖相克に焦点を当てて分析していくことで、これまで認識されてこなかった3勢力の緊張関係を描き出すことができた。 |
|||||||||
言語 | ja | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | There was a contradictory relationship between rice and sugar (米糖相克), which was an important historical term in Taiwan during the Japanese colonial period. The Taiwanese wanted to plant rice, while the Japanese wanted the farmers to plant sugarcane. This problem has often been understood within the framework of the “colonial Taiwan” and “imperial Japan.” However, this conflict also has been understood as absent in the area of the Chia-nan irrigation canal (嘉南大圳) because of three-rotational-irrigation-systems (三年輪作). However, after reading the documents of that era, there were contradictory relationships between rice and sugar in those area. And not only conflicts between the Japanese and Taiwanese; however, there were conflicts between the development subjects, sugar companies, and Taiwanese elites; these three forces opposed each other. The three rotational irrigation system brought about tensions between the three forces. In this study, I examine the framework of conflict of the three forces in the colonial Taiwanese agriculture. The research data that I examine are the documents of the Archives of Institute of Taiwan History of Academia Sinica, books, articles in magazines and newspapers, and other materials. |
|||||||||
言語 | en | |||||||||
bibliographic_information |
名桜大学環太平洋地域文化研究 p. 33-46, 発行日 2024-03-01 |
|||||||||
item_10002_source_id_9 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2435-7510 |