@article{oai:meio-u.repo.nii.ac.jp:00000917, author = {奧田, 夏樹}, issue = {7}, note = {エコツーリズムは日本においては近年急速に普及しつつあるが, 特に自然環境を対象とする分野では(自然体験型エコツーリズム), その標榜するところと異なり自然の消耗的な利用が目立つ。2004年1月に, 沖縄県西表島のヒナイ川流域における自然環境に対する人為的影響を調査した。人為的影響が原因とみられる多くの自然環境破壊例が観察されたが, その原因として, エコツアー実施地域に対する合理的利用計画の欠如が考えられる。自然体験型エコツーリズムは, 一部の発展途上国では成功したが, 社会・経済的状況が大きく異なる日本をはじめとする先進国においては, エコツーリズムの適用計画全体を大きく変更する必要があると思われる。現在の日本における自然体験型エコツーリズムは, これまで利用されていなかった良質な自然を対象としている例が多いが, この種の場所では, エコツーリズム導入後の自然に対するインパクトの方が導入以前より大きくなることは明らかで, 自然利用と自然破壊のトレードオフを, 自然環境保全を促進する方向にバランスさせることは不可能である。, Ecotourism has been spread fast in Japan past several years, which seems to cause menace to ecosystem by exhaustive use of nature. Human impact on nature, attributable to ecotourism was studied in Iriomote Island, Okinawa, Japan. Field observation was conducted at Hinai River and adjacent area with subtropical forest in Jan., 2004. Many examples of human impacts were identified, which were probably derived from the lack of reasonable design for application of ecotourism to its target area. Design of ecotuourism may need to be completely changed to fit the social situation for advanced countries such as Japan because ecotourism was originally aimed to fit the socio-economic situation for developing countries. Trade-off concerning current ecotourism in Japan will never consistent with rational use of the ecosystems with intact nature because the use of these areas for ecotourism must damage the ecosystem stronger than previous types of use for different pouposes.}, pages = {55--61}, title = {自然体験型エコツーリズムの論理を検証する-西表島での取り組みを例として-} }