WEKO3
アイテム
国際標準チューター育成プログラムITTPC導入による学生チューターの育成と学習支援
https://meio-u.repo.nii.ac.jp/records/1277
https://meio-u.repo.nii.ac.jp/records/1277705ce501-f2d4-48e9-9b46-b3e03096f3a7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_04(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-11-26 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 国際標準チューター育成プログラムITTPC導入による学生チューターの育成と学習支援 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 学習支援センター | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | チューター育成プログラム | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ITTPC | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Learning Support Center | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Tutor Training Program | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Introduction of International Tutor Training Program Certificate and its Effects on Tutors and Learning Support | |||||
著者 |
津嘉山, 淳子
× 津嘉山, 淳子 |
|||||
別言語の著者 | ||||||
値 | Tsukayama, Junko | |||||
作成日 | ||||||
値 | 2011-02-29 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1881-5243 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 近年,多くの教育機関が学習あるいは教育支援センターを設置しているが,日本の学習センターにおいては,学習支援者(以下チューターと呼ぶ)のほとんどが専門教職員あるいは大学院生となっている。アメりカではすでに約40年前からピアラーニングの研究が進められ,学習支援者への育成プログラムを開発しチューターとしての技術取得証明書を基準化し発行するシステム(International Tutor Training Program Certificate) も活用されている。沖縄県名護市の名桜大学にある言語学習センターは2002年にこのプログラムを導入し,それを基盤にチューター育成プログラムを実施している。このプログラムの効果を観測するために2011年7月に言語学習センターに実際に働いているチューター7名とチュータリングを利用した学生142名にアンケートを実施した。結果としてチューターはトレーニングを受けることでコミュニケーションスキルや学習支援技術の向上を実感し,学習支援を受けた学生もチューターの支援によって学力向上に役立ったと感じていることがわかった。 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Recently, Learning Support Centers have been established in many educational institutions. The most of the learning supporters -tutors- are part time or full time experts, instructors or graduates. Peer learning has been studied in United States for 40 years and they have developed the tutor training program and applied into the actual stage. The Language Learning Center in Meio University is the one that has been introduced the tutor training program from United State in 2002. In order to observe some effect on tutors through the trainings, the surveys were performed with seven tutors and 142 students who actually experienced tutoring by tutors in 2011. The result showed that the tutors felt that their communication skills and learning support\nskills had been inlproved. Likewise, the students who experienced tutoring gave positive result that they appreciated the tutors' support and felt that their academic skills also improved. | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | 名桜大学総合研究所 | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | 名桜大学総合研究所 | |||||
タイプ | ||||||
値 | 紀要論文 | |||||
NIIタイプ | ||||||
値 | Departmental Bulletin Paper | |||||
DCMI | ||||||
値 | text | |||||
収録種別 | ||||||
値 | 紀要論文 | |||||
収録種別 | ||||||
値 | 02 | |||||
収録雑誌名 | ||||||
値 | 名桜大学総合研究 | |||||
NII書誌ID | ||||||
値 | AA11740208 | |||||
書誌情報 | 号 20, p. 63-69 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
著者所属 | ||||||
値 | 名桜大学教務部教務課言語学習センター | |||||
著者所属 | ||||||
値 | Language Learning Center, Affair of Education, Meio University |