WEKO3
アイテム
元東村村長宮里松次夫人の台湾・沖縄経験 : 宮里ミヱ子オーラルヒストリー
https://meio-u.repo.nii.ac.jp/records/1340
https://meio-u.repo.nii.ac.jp/records/13407f2b670b-0748-4592-9fe3-47caac6fadd7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_04(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-09-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 元東村村長宮里松次夫人の台湾・沖縄経験 : 宮里ミヱ子オーラルヒストリー | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | オーラルヒストリー | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 台湾 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 沖縄 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 移動 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 東村 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | oral history | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Taiwan | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Okinawa | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | migration | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Higashi Village | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Memories and Living Experiences in Taiwan and Okinawa by the widow of former Higashi Village mayor Matsuji Miyazato : An Oral History of Mieko Miyazato | |||||
著者 |
菅野, 敦志
× 菅野, 敦志 |
|||||
別言語の著者 | ||||||
値 | Sugano, Atsushi | |||||
作成日 | ||||||
値 | 2016-03 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1881-5243 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本資料は沖縄在住で台湾経験を有する人物へのインタビューを基にしたオーラルヒストリー集の一部である。本インタビュー記録は,沖縄県東村で1962年から1984年までの間に村長を務め,同村にパイン産業を導入し,つつじ園を開園した功績で知られる宮里松次氏のご夫人・宮里ミヱ子氏のオーラルヒストリーである。ミヱ子氏自身は台湾で生まれたが,日本の敗戦により1946年に台湾から引き揚げられ,父方の郷里である福岡に10年居住された後,1956年に松次氏の郷里である東村に移られた。本資料は,沖縄と台湾の人の移動とそれにまつわる個人的体験について,日本統治時代の台湾で実際にどのような生活を各個人が経験されてきたのか,そうした実際の生活体験の聴き取りを記録化し,研究の一助とすることを目的とする。 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | This is one of a series of interviews which are the fruits of an oral history project that focuses on collecting memories of Okinawan / Japanese people who had living experience in Taiwan during the Japanese Colonial Era. The project's aim is not to record the political or economic success of prominent individuals; rather, it emphasizes recording personal life and experiences of ordinary citizens of the time, which would not be recorded in an official history. The first of this series is the oral history of Mieko Miyazato. She is the wife of Matsuji Miyazato, who was a former mayor of Higashi Village in Okinawa, from 1962 to 1984. This series of oral history interviews were supported by JSPS KAKENHI Grant (Number: 25257009). | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | 名桜大学総合研究所 | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | 名桜大学総合研究所 | |||||
タイプ | ||||||
値 | 紀要論文 | |||||
NIIタイプ | ||||||
値 | Departmental Bulletin Paper | |||||
DCMI | ||||||
値 | text | |||||
収録種別 | ||||||
値 | 紀要論文 | |||||
収録種別 | ||||||
値 | 02 | |||||
収録雑誌名 | ||||||
値 | 名桜大学総合研究 | |||||
NII書誌ID | ||||||
値 | AA11740208 | |||||
書誌情報 | 号 25, p. 107-119 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
著者所属 | ||||||
値 | 名桜大学国際学群 |