WEKO3
アイテム
沖縄県行政機関に勤務する中堅期保健師のキャリア発達を促進する現任教育のあり方
https://meio-u.repo.nii.ac.jp/records/1437
https://meio-u.repo.nii.ac.jp/records/143708aaa9b6-bc7d-40ef-bd81-e84d3f624a3b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_04(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-07-18 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 沖縄県行政機関に勤務する中堅期保健師のキャリア発達を促進する現任教育のあり方 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 中堅期保健師 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | キャリア発達 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 保健師マインド | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 現任教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Mid-Level Public Health Nurses | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Career development | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Public health nurse mind | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | the Current Education | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Ethics Regarding the Current Education and Career Trajectory for Mid-Level Public Health Nurses Working Under the Okinawa Prefectural Administrative Body | |||||
著者 |
島袋, 尚美
× 島袋, 尚美 |
|||||
別言語の著者 | ||||||
値 | Shimabukuro, Naomi | |||||
作成日 | ||||||
値 | 2019-03 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1882-4412 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 2010(平成22)年4月に改正された「看護師の人材確保の推進に関する法律」を受けて,2011(平成23)年に保健師を対象とした新人看護職員研修ガイドライン(厚労省)が出され,2012(平成24)年には,永江ら(2012)により,中堅期保健師の人材育成に焦点を当てたガイドラインが提示された。新人保健師教育が始まり,さらに充実させていく必要があるが,その新人保健師のモデルとなり,教育の役割を担う中堅期保健師の実践能力の課題が明らかにされている(佐伯,2008)。本研究は,沖縄県の行政機関に勤務する保健師のキャリア発達の過程を明らかにし,中堅期の成長発達を促進する現任教育のあり方を検討することを目的とする。沖縄県行政機関の中堅期保健師11名を参加者として半構成的面接を行い,質的統合法(KJ法)を用いて個別分析と総合分析を行った。その結果,11事例全体の総合分析から6つのシンボルマークが抽出された。保健師は,新人期に先輩から【保健師アイデンティティの継承】を受け,住民支援の経験の中で【保健師マインドの認識】をしていた。それを基盤に保健師としての【後輩保健師への継承の想い】を抱き,【キャリア発達の展望】をするキャリア発達の過程が明らかになった。そして,専門職業人として自己成長を促すために【中堅期の成長に必要なもの】と【現任教育への望み】が得られ,専門職の力量を向上させ,人間性を高める中堅期保健師の現任教育のあり方の示唆が得られた。 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Purpose: To clarify the career trajectory and current education philosophy behind mid-level public health nurses working under the Okinawa prefectural administrative body. Method: Conducted interviews with 11 mid-level public health nurses, and implemented both a comprehensive and independent analysis using the Qualitative Synthesis Method (KJ Method). Results: 6 symbol marks have been extracted from the overall analysis. They were; [Inheriting the Identity as a Public Health Nurse], [Recognition of the Mind of a Public Health Nurse], [Consideration towards the Younger Public Health Nurse], [Career Development Prospects], [Requirement for Development during Mid-Level] and [Requests and Demands towards the Current Education]. Mid-level public health nurses who have trained under their superiors during their entry-level periods, are seeking the education and training to improve their specialized skillsets and human attributes in their ever-changing workplace. | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | 名桜大学 | |||||
公開者別名 | ||||||
値 | Meio University | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | 名桜大学 | |||||
タイプ | ||||||
値 | 紀要論文 | |||||
NIIタイプ | ||||||
値 | Departmental Bulletin Paper | |||||
DCMI | ||||||
値 | text | |||||
収録種別 | ||||||
値 | 紀要論文 | |||||
収録種別 | ||||||
値 | 02 | |||||
収録雑誌名 | ||||||
値 | 名桜大学紀要 = THE MEIO UNIVERSITY BULLETIN | |||||
NII書誌ID | ||||||
値 | AN10512334 | |||||
書誌情報 | 号 24, p. 23-34 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |