WEKO3
アイテム
分散オブジェクト技術を用いた学習支援システム
https://meio-u.repo.nii.ac.jp/records/908
https://meio-u.repo.nii.ac.jp/records/9088574a467-889d-4d2d-9884-b8e8479d3f74
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_04(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-02-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 分散オブジェクト技術を用いた学習支援システム | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 分散オブジェクト | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | コンテンツ作成 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | インターネット | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Java | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Computer Assisted Learning System on Distributed Object Architecture | |||||
著者 |
アリ, ・ファテヘルアリム・F
× アリ, ・ファテヘルアリム・F× 中里, 収 |
|||||
別言語の著者 | ||||||
値 | Ali Fathelalem F | |||||
別言語の著者 | ||||||
値 | NAKAZATO, Shu | |||||
作成日 | ||||||
値 | 2003-03-31 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1881-5243 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本研究では、学習支援システムのプロトタイプの提案とそこで用いる教育用コンテンツの作成例について報告する。この学習支援システムは、さまざまな場所で作成・保管されている教材(教育コンテンツ) を、教員や学習者がネットワークを通じて収集し、教育や学習に役立たせることを目的としている。また、教育用コンテンツ作成例として、講師による音声とホワイトボードの板書アニメーションを組み合わせた教育用コンテンツ(Javaプログラム入門) の作成方法を示す。本教材では、講師映像は使用せず、講師の声とホワイトボード(ペイントを使用) 上の講師自身による板書のアニメーションを中心に構成し、手軽に作成できるものとした。 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | In this paper, we present a prototype for a computer assisted learning system, and we report on educational material for testing the system. The educational content is created on different platforms, with a variety of tools, and can be saved at different locations on the network. The instructor and the students may gather different elements of the contents as necessary, and run the material on their terminals. We created sample educational material using white board animation to include the instructor's handwriting, and his oral explanation. | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | 名桜大学総合研究所 | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | 名桜大学総合研究所 | |||||
タイプ | ||||||
値 | 紀要論文 | |||||
NIIタイプ | ||||||
値 | Departmental Bulletin Paper | |||||
DCMI | ||||||
値 | text | |||||
収録種別 | ||||||
値 | 紀要論文 | |||||
収録種別 | ||||||
値 | 02 | |||||
収録雑誌名 | ||||||
値 | 名桜大学総合研究 | |||||
NII書誌ID | ||||||
値 | AA11740208 | |||||
書誌情報 | 号 5, p. 1-4 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
著者所属 | ||||||
値 | 名桜大学国際学部経営情報学科 | |||||
著者所属 | ||||||
値 | Management and Information Sciences, Meio University |