WEKO3
アイテム
バイーア州における寡頭勢力の権力闘争から見たカヌードスの乱の側面
https://meio-u.repo.nii.ac.jp/records/1101
https://meio-u.repo.nii.ac.jp/records/11016a34e441-8a5f-4ec2-9069-e563b0e19700
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_04(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-05 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | バイーア州における寡頭勢力の権力闘争から見たカヌードスの乱の側面 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 民衆カトリシズム | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | カヌードスの乱 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 寡頭勢力 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 早魅と飢餓 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | メシアニズム | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | PopularCatholicism | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | CanudosCivilWar | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Oligarchy | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | DroughtandStarvation | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Messianism | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | The Aspect of the Canudos Civil War Caused by the Bahia State Oligarchy in Brazil | |||||
著者 |
住江, 淳司
× 住江, 淳司 |
|||||
別言語の著者 | ||||||
値 | Sumie, Junji | |||||
作成日 | ||||||
値 | 2011-07 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1882-4412 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | カヌードスの乱とは、アントニオ・コンセリェイロという平信徒が率いた信徒集団が、ブラジル・バイーア州北部のカヌードスで蜂起した大暴動を、共和国政府が1896年から1897年にかけて平定した内乱である。本稿では、同乱のきっかけを司法区判事アルリンド・レオネとアントニオ・コンセリェイロとの個人的確執が原因とする従来の先行研究の説と救世主運動という従来の説よりも、カヌードスの乱がおこった頃のバイーア州内の寡頭勢力同士の権力闘争と、当時の首都リオ・デ・ジャネイロにあった共和国政府内の政治的対立から同乱が始まったものとして考察を試みたい。 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | From 1896 to 1897, in the north of Bahia State, Brazil, Antonio Conselheiro and his disciples rioted against the Brazilian Republic government, so the government retaliated by subjugating northern Bahia. Other researchers focus on personal conflicts between Judge Arlindo Leone andAntonio Conselheiro and on messianism movement as the cause of the Canudos Civil War; however, the author of this paper shows that struggles of power within the Bahia State oligarchy and within the Brazilian Republic government let to the civil war. | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | 名桜大学 | |||||
公開者別名 | ||||||
値 | PUBLISHED BY MEIO UNIVERSITY | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | 名桜大学 | |||||
タイプ | ||||||
値 | 紀要論文 | |||||
NIIタイプ | ||||||
値 | Departmental Bulletin Paper | |||||
DCMI | ||||||
値 | text | |||||
収録種別 | ||||||
値 | 紀要論文 | |||||
収録種別 | ||||||
値 | 02 | |||||
収録雑誌名 | ||||||
値 | 名桜大学紀要 = THE MEIO UNIVERSITY BULLETIN | |||||
NII書誌ID | ||||||
値 | AN10512334 | |||||
書誌情報 | 号 16, p. 47-68 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
著者所属 | ||||||
値 | 名桜大学国際学群 |