ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 名桜大学総合研究
  2. 第27号

直接占領下での那覇高等学校衛生看護科で行われた准看護婦教育と琉球列島米国民政府の認識

https://meio-u.repo.nii.ac.jp/records/1403
https://meio-u.repo.nii.ac.jp/records/1403
e3871e61-7dd2-4c26-b035-8036a1c7debc
名前 / ファイル ライセンス アクション
No27p165.pdf No27p165.pdf (769.7 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_04(1)
公開日 2018-06-27
タイトル
タイトル 直接占領下での那覇高等学校衛生看護科で行われた准看護婦教育と琉球列島米国民政府の認識
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 USCAR
キーワード
主題Scheme Other
主題 准看護婦教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 那覇高等学校衛生看護科
キーワード
主題Scheme Other
主題 直接占領下
キーワード
主題Scheme Other
主題 沖縄
キーワード
主題Scheme Other
主題 USCAR
キーワード
主題Scheme Other
主題 Licensed Practical Nurse Education
キーワード
主題Scheme Other
主題 Department of Hygiene and Nursing at Naha Senior High School
キーワード
主題Scheme Other
主題 Direct occupation
キーワード
主題Scheme Other
主題 Okinawa
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル Licensed Practical Nurse Education in the Department of Hygiene and Nursing at Naha Senior High School during occupied period and the Recognition of United States Civil Administration of the Ryukyu Islands
著者 安和, やよい

× 安和, やよい

WEKO 3091

安和, やよい

ja-Kana あわ, やよい

Search repository
名城, 一枝

× 名城, 一枝

WEKO 3092

名城, 一枝

ja-Kana なしろ, かずえ

Search repository
嘉手苅, 英子

× 嘉手苅, 英子

WEKO 3093

嘉手苅, 英子

ja-Kana かでかる, えいこ

Search repository
別言語の著者
値 Awa, Yayoi
別言語の著者
値 Nashiro, Kazue
別言語の著者
値 Kadekaru, Eiko
作成日
値 2018-03
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1881-5243
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 琉球列島米国民政府(United States Civil Administration of the Ryukyu Islands, USCAR)による直接占領下での、那覇高等学校衛生看護科で行われた准看護婦教育は、琉球政府文教局の主導で開始されたと報告されているが、衛生看護科に関するUSCARの認識を示す文書は確認されていない。沖縄県公文書館所蔵のUSCAR文書を検討した結果、USCARは衛生看護科設置直前の1966年3月の時点で、衛生看護科履修後の生徒の身分をnurses' aidsとし、そのカリキュラムは看護婦資格取得または看護実践のための正式な看護教育を受けることを前提としたprep-schoolであるとしていたことが分かった。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 A first nursing education for Licensed Practical Nurse (LPN) of Okinawa was started in the Department of Hygiene and Nursing at Naha Senior High School in 1966, when under direct occupation by the United States Civil Administration of the Ryukyu Islands (USCAR). Although the nursing education for LPN was initiated led by the Education Bureau of Government of the Ryukyus(GRI), the recognition of the USCAR to the beginning of the nursing education for LPN was unknown. As a result of examining the USCAR documents in the Okinawa Prefectural Archives Collection, USCAR considered the students’ status as “the nurses’ aids” after taking a course in the Department of Hygiene and Nursing at Naha senior High school. In addition, USCAR defined that the curriculum was recognized as a “Prep-school” to receive certified nursing education for nurses’ qualifications or for nursing practice as of March 1966.
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
公開者・出版者
出版者 名桜大学総合研究所
権利
権利情報 名桜大学総合研究所
タイプ
値 紀要論文
NIIタイプ
値 Departmental Bulletin Paper
DCMI
値 text
収録種別
値 紀要論文
収録種別
値 02
収録雑誌名
値 名桜大学総合研究
NII書誌ID
値 AA11740208
書誌情報 号 27, p. 165-173
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
著者所属
値 名桜大学人間健康学部看護学科
著者所属
値 名桜大学総合研究所
著者所属
値 沖縄県立看護大学
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:17:30.814503
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3