WEKO3
アイテム
沖縄県名護市屋我地済井出海岸沖のウフ島に棲息しているドバトについて
https://meio-u.repo.nii.ac.jp/records/923
https://meio-u.repo.nii.ac.jp/records/923c184cb03-9930-4d8a-8176-551c531774d3
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_04(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-05 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 沖縄県名護市屋我地済井出海岸沖のウフ島に棲息しているドバトについて | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Counting Survey on Domestic Pigeons Roosting in a Small Islet off Yagaji Island, Okinawa, Japan | |||||
著者 |
山城, 秀之
× 山城, 秀之× 山岸, 光 |
|||||
別言語の著者 | ||||||
値 | Yamashiro, Hideyuki | |||||
別言語の著者 | ||||||
値 | Yamagishi, Kou | |||||
作成日 | ||||||
値 | 2006-02-28 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1881-5243 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 沖縄県名護市屋我地島沖のウフ島に棲息するドバト(ハト)の飛翔行動を観察し,また個体数を推定した。ハトの棲息が確認されたのは,ウフ島を除くと11島中3島であった(ただし2~4羽のみ)。2004年12月22日,ウフ島と屋我地島の間を飛翔する個体数を12時間観察した結果,ウフ島には800羽~1,000羽が棲息することが明らかになった(滞留する個体を除く)。ウフ島から屋我地島以外への移動は見られなかった。飛翔開始時間は,ほぼ日の出時刻に一致した(日の出時刻:夏至は05:38,冬至は07:13)。飛翔終了時刻(冬至)は17:50であった。ウフ島は,石灰岩性の複雑な構造の小島のため,ハトの就眠や営巣に適していると考えられる。12月22日の観察時に,ハヤブサが数回ウフ島のハトに接近するのが見られ,その際,多くのハトが屋我地島へ移動した。ハトの主な採餌場所は,屋我地島済井出西側の豚舎であり,採餌後ウフ島へ帰っていくことを確認した。 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | A counting survey was conducted to investigate the number and movement of domestic Pigeons on Ufu-jima, a small islet off Yagqji Island, Nago, Okinawa, Japan. Although there are more than ten islets around Yagaji Island, a small number of pigeons (two to fbur individuals) was observed on only three islets surveyed except for Ufu-jima. The population of domestic Pigeons was estimated at 800-1,000 on Ufu-jima based on the number of pigeons moving between Yagaji Island and Ufu-jima. Pigeons started to fly to Yagaji Island at O5:38 (summer solstice) and at O7:13 (winter solstice) in the morning, and most pigeons returned to Ufu-jima at 17:50 (winter solstice). pigeons got some food only from the pig farm at Yagaji Island, 1,600m from Ufu-jima. Ufu-jima, consisting of a complicated system of lime rocks, was considered to offer suitable resting and nesting sites. When a falcon approached and flied around Ufu-jima, numerous pigeons flew away from Ufu-jima, and some of them moved to Yagaji Island. | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | 名桜大学総合研究所 | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | 名桜大学総合研究所 | |||||
タイプ | ||||||
値 | 紀要論文 | |||||
NIIタイプ | ||||||
値 | Departmental Bulletin Paper | |||||
DCMI | ||||||
値 | text | |||||
収録種別 | ||||||
値 | 紀要論文 | |||||
収録種別 | ||||||
値 | 02 | |||||
収録雑誌名 | ||||||
値 | 名桜大学総合研究 | |||||
NII書誌ID | ||||||
値 | AA11740208 | |||||
書誌情報 | 号 8, p. 7-11 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
著者所属 | ||||||
値 | 名桜大学国際学部観光産業学科 | |||||
著者所属 | ||||||
値 | Department of Tourism, Meio University |