WEKO3
アイテム
セーリングスポーツにおけるコミュニケーション・スキル評価尺度の作成と信頼性・妥当性の検討-セーリング経験による影響に着目して-
https://meio-u.repo.nii.ac.jp/records/958
https://meio-u.repo.nii.ac.jp/records/9588c6d27a8-346a-4cdf-8c2d-a9dce443c056
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_04(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | セーリングスポーツにおけるコミュニケーション・スキル評価尺度の作成と信頼性・妥当性の検討-セーリング経験による影響に着目して- | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | コミュニケーション・スキル | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | セーリングスポーツ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 乗員数 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | セーリング経験 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | communication skill | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | sailing sport | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | number of crew members | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | sailing experience | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Construction, reliability, and validity of an inventory for a scale evaluation the communication skill used in a sailing sport (ECSS) : focusing on the effect of the sailing experience | |||||
著者 |
平野, 貴也
× 平野, 貴也× 柳, 敏晴× 木島, 晃 |
|||||
別言語の著者 | ||||||
値 | Hirano, Takaya | |||||
別言語の著者 | ||||||
値 | Yanagi, Toshiharu | |||||
別言語の著者 | ||||||
値 | Kijima, Akira | |||||
作成日 | ||||||
値 | 2011-03-31 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1881-5243 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本研究ではセーリングスポーツの実施によって生じるコミュニケーション・スキルを評価する尺度を作成することを目的とした。予備調査によって得られた項目をもとに15歳から45歳の156名のセーラーを対象にアンケート調査を実施した。因子分析により22項目からなる「他者理解」「関係構築」「自己主張」「自己表現」「他者共感」「相互協力」の6つの因子を抽出した。信頼性、妥当性の検討を行った結果、信頼性は確認され、乗員数との観点から、ある程度の妥当性が得られた。乗員数と「他者理解」「自己主張」「他者共感」、セーリング経験年数と「自己主張」「相互協力」因子には有意な差が見られ、セーリングスポーツにおけるコミュニケーション・スキルの特徴が示された。次にセーリング経験に着目し、一過性のセーリング体験がコミュニケーション・スキルに及ぼす影響を検討した。「関係構築」「相互協力」の2因子について有意な差が認められ、セーリング経験量によってコミュニケーション・スキルの獲得状況が異なることが明らかになった。 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | The purpose of this study was to develop a scale to evaluate the communication skill used while engaged in a sailing sport (ECSS), and to test the reliability and the validity of the inventory of such a scale. 156 sailors completed a questionnaire, comprised of 22 items selected from a preliminary study. The result of the exploratory factor analysis revealed that the scale had 6 sub-scales (understanding others, constructing relationship, self-assertion, self-expression, sympathy, and mutual cooperation). Some indices indicated that the scale fit the data, and its sub-scale and total scale scores were found to be reliable and moderately valid. The results of the t-test showed significant differences between the number of crew members and "understanding others", "self-assertion", and "sympathy" respectively, and between the sailing experience and "self-assertion", and also "mutual cooperation". The effect of a transient sailing experience on "constructing relationship" and "mutual coo peration" was significant, and changes in the communication skill score were observed. | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | 名桜大学総合研究所 | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | 名桜大学総合研究所 | |||||
タイプ | ||||||
値 | 紀要論文 | |||||
NIIタイプ | ||||||
値 | Departmental Bulletin Paper | |||||
DCMI | ||||||
値 | text | |||||
収録種別 | ||||||
値 | 紀要論文 | |||||
収録種別 | ||||||
値 | 02 | |||||
収録雑誌名 | ||||||
値 | 名桜大学総合研究 | |||||
NII書誌ID | ||||||
値 | AA11740208 | |||||
書誌情報 | 号 19, p. 1-9 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
著者所属 | ||||||
値 | 名桜大学人間健康学部スポーツ健康学科 | |||||
著者所属 | ||||||
値 | 関東学院大学経済学部 | |||||
著者所属 | ||||||
値 | Department of sports and health sciences, Faculty of human health sciences, Meio University | |||||
著者所属 | ||||||
値 | College of economics, Kanto Gakuin University |